2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 taka その他 マイクロスコープzumax2380について、2 弱拡大では口腔内全体が見えます。 これは今までのマイクロスコープ(私が使っていたもの)ではできませんでした。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 taka その他 I am the walrus 私はビートルズ世代です。私が中学生の頃がビートルズの絶頂期で、この「I am the walrus」 は後期のものです。最初に聞いた時は『なんじゃこの曲は?』と理解できませんでした。 でも最近ではビートルズの曲の中でも本 […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 taka インプラント 歯を失ったときの治療方法 大きく分けて3つの方法があります。 ブリッジ 義歯(入れ歯) インプラント ブリッジ 違和感がなく普通に噛むことが可能ですが、最大の欠点は失った歯の前後を歯を大きく削らないといけないことが多いことで、削ったところからまた […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 taka 根管治療 新しく導入したマイクロスコープzumax2380について 私がおよそ1ヶ月使用してみての感想です。 動きが滑らか 手元スイッチで静止画、動画の記録ができる(ただし動画は再生がちょっと手間) 拡大、縮小が無段階、でピントが合わせやすい レンズがとても明るい(以前のものと比べて) […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 taka 予防 blog2 test youtube test 投稿 動画YouTube 埋め込み 院内のバックグラウンドミュージックとして流しています。 youtubeには環境音楽、環境ビデオがあるのでその中から気に入ったものを流しています。
コメントを投稿するにはログインしてください。